『 ゴーン・ガール 』

公式サイト
2014年 アメリカ
上映時間 149分
監督 デヴィッド・フィンチャー
本当に大切なものはいつも
失って初めてわかる
それにしてもこの↑コピー、
この作品のどこをどう見れば出てくるのか
私にはさっぱり分かりません^^;
これはもう
兎にも角にもロザムンド・パイク!
な作品なのでした
いきなりネタバレですのでご注意を!
↓
↓
↓
自分が殺された様に見せかけてそれまでの自分の存在を消し
新たな人生を歩もうと画策する
これはよくあるパターン
ついでに夫を犯人に仕立て上げ
それまでの恨みを晴らしつつ、その後の追跡もかわす
これまたよくあるパターン
しかし今回は
実は妻がサイコパス
これは斬新(笑)
これまでの場合、DVなどで妻が夫から身を隠さなければならない、など
それ相応の理由があるのが常だったが
本作では経済面や夫の浮気と言うきっかけがあったとは言え
結局の所はサイコパスのなせる業
思わず唸る着地点も実にお見事


ラストのロザムンド・パイクは
映画版『 複製された男 』の蜘蛛以上の恐ろしさだったと思う(笑)
★★★☆
鑑賞前はニックの猟奇的嗜好など観れるのかとドキドキしてたのに^^;
今月は我が夫婦の記念日なんだけど、未だに何も言わない妻は
実は彼女も忘れているんじゃないかと(爆)
そういや、結婚記念日に特別に何かをやるとか一切なかったからな~^^;
amiさんはいつから休みなの?(なにを訊いてる)
>宣伝コピー
ですよねー!
ミスリードにしたって的外れだし、考えた人は本編観てないんじゃないでしょうか(笑)
>結婚記念日
奥様が何も言わないからと言って安心してはいけませんよ。
後で「あなた忘れてたでしょ~」とネチネチ責めるのが楽しいんですから(←それは私)
もっともうちも特別何かをしたことは一度もありませんが^^;
『荒野はつらいよ』は凄く観たかったんですが、
こっちには来なかったんですよ~WOWOWで放映されるのを待ちますわ;;
それから私は27日(土)から9連休です。
「ザ・レイド 」「オオカミは嘘をつく」「ガンズ&ゴールド」
後余裕があれば「福ちゃん」を観ようと思っています^^
韓国映画の復習物に負けないくらい。
こういう後味の悪さは、嫌いじゃないけど、共感はできない。
なんともな気分が残るけど、映画の印象は残ります。
でもって、忘れられない1本となる。
序盤は親の陰謀と思っていたので
経済的に行き詰っていったのも、なにか親の策略と思ってましたよ。
でも、親の陰謀とかだったら、amiさんのおっしゃるように
普通のサスペンスですね。
わたしは、一番気持ち悪い気がしたのが妹でしたが。。。
最後、兄のために泣き崩れる姿が恐かった(-_-;)
>こういう後味の悪さは、嫌いじゃないけど、共感はできない。
私も、この後味の悪さは大好きですけど、共感は出来ません。
てか共感したらまずいでしょう~(笑)
>序盤は親の陰謀と思っていたので
ほほ~それは考えませんでしたよ。
でもこんな母親に育てられたんじゃサイコパスにもなるわな~とは思いましたけど(爆)
>わたしは、一番気持ち悪い気がしたのが妹でしたが。。。
あの兄妹の仲の良さは劇中でも言われていたように
近親相姦を感じさせるものがあって、ちょっと薄気味悪かったですね。