『 ハード・ラッシュ 』

公式サイト
2012年 アメリカ
上映時間 109分
監督 バルタザール・コルマウクル
愛する者を守る為、
この男《究極のトリック》を
密輸する。
『 CONTRABAND(密輸品)』の原題がどこをどうしたら『 ハード・ラッシュ 』に?
そもそも『 ハード・ラッシュ 』ってどう言う意味??
最近この手の原題とかけ離れた英語のタイトルって多いよねぇ。
『エンド・オブ・ホワイトハウス』とか『モネ・ゲーム』とかさ。
洒落た邦題を付けるセンスがないならいっそ
『 プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 』みたいに潔く原題のままでいいじゃないか!と私は思う。
・・・といきなり文句言っちゃったけど作品は中々面白かった。
スピーディーな展開で飽きることなく楽しめたし、キャラクターも小粒(笑)ながら皆個性豊か。

今作のアンディはやる事成す事全て裏目に出る、どうしようもないおバカさん。振り幅が大きいねぇ(笑)
もっともこの子だけじゃなくクリス(マーク・ウォールバーグ)以外は敵味方問わず
皆間が抜けていると言うか、詰が甘いと言うか、裏家業には向いてないんじゃない?^^;

アンディに次いで使えそうにないダニー(ルーカス・ハース)が私のお気に入り。
冒頭の結婚式でクリスに指輪を見せびらかす可愛さにノックアウトよ(笑)
ルーカス・ハースと言えば『刑事ジョン・ブック 』のアーミッシュのあの美少年。
『インセプション』や『赤ずきん』でも頼りない役だったけれど、それでも可愛いわぁ(笑)
ストーリーはやや強引な部分もあるけれど伏線もしっかり張られていた。
ただもう少し目立たない様に張ってあったらもっと良かったかな。
(カメラさん防水シート(?)にロックオンし過ぎ!)
それにあれだけ有名な作品を見逃すなんて、税関さん完全なる職務怠慢よ(笑)
<満足度> ★★★☆
■
[PR]
by hasikkoami
| 2013-07-03 21:22
| 映画館
|
Comments(2)
最後は棚から牡丹餅でしたね(笑)
裏取引でも20億円か~羨ましいわ~(爆)
本作、出演者全員アクの強い役者でなく小粒でピリリと辛い名優揃いが好印象でした。
おバカさんのせいで事件を起こし金持ちになったけど、あの時、バンを何で落札したのか
おバカさんは防水シートのこと知ってたのかな~。
裏取引でも20億円か~羨ましいわ~(爆)
本作、出演者全員アクの強い役者でなく小粒でピリリと辛い名優揃いが好印象でした。
おバカさんのせいで事件を起こし金持ちになったけど、あの時、バンを何で落札したのか
おバカさんは防水シートのこと知ってたのかな~。
★itukaさん、
>小粒でピリリと辛い名優揃い
ウォールバーグ以外は一見地味ですけど、中々通好みの人選ですよね(笑)
>あの時、バンを何で落札したのか
そう言えばそうですよね。
>おバカさんは防水シートのこと知ってたのかな~。
だとしたらビックリですけど、それらしい描写ってありましたっけ?
実は私最後の方で一瞬うつらうつらしてしまいまして・・・^^;
ひょっとして見逃したかも?って思ってたんですよ。
>小粒でピリリと辛い名優揃い
ウォールバーグ以外は一見地味ですけど、中々通好みの人選ですよね(笑)
>あの時、バンを何で落札したのか
そう言えばそうですよね。
>おバカさんは防水シートのこと知ってたのかな~。
だとしたらビックリですけど、それらしい描写ってありましたっけ?
実は私最後の方で一瞬うつらうつらしてしまいまして・・・^^;
ひょっとして見逃したかも?って思ってたんですよ。