人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

図書館の隣の映画館

hasikko.exblog.jp

本と映画と時々音楽

『 コンカッション 』_d0098286_1556284.jpg
公式サイト
2015年 アメリカ
上映時間 122分
監督 ピーター・ランデスマン


挑んだのは、

真実との戦い






今月はいつもに増して地元の映画館で観たい作品がかからなかった上に
元来の出不精に拍車がかかり、11月の劇場鑑賞はこの1本だけ。
この10年で一番映画館に行かない月だった。

ウィル・スミスはあまり好きではないので(ごめん)
本来ならばスルーするところなんだけど、
(上映館は少ないものの)全国ロードショー作品にもかかわらず
何故か愛知県内では"メ〜シネマ"での上映で料金は一律1100円。
ならば観とこっかな~位の軽い気持ちだったのだが、
これが思いの他、骨太で見応えのある作品だった。


頭部への反復する傷害が原因となる脳の病気である
「慢性外傷性脳症(CTE)」を発見し、
アメフトとの因果関係について言及した、
実在の神経病理学者の物語。

『 コンカッション 』_d0098286_15574272.jpg

いや~これほどウィル・スミスぽくないウィル・スミスも珍しいわ。
訛りのある英語と控えめな物腰からにじみ出る誠実さと知性は
まるでデンゼル・ワシントンの様ではないか。
(決してウィルが誠実さと知性に欠けると言ってるわけではない←言ってる)

『 コンカッション 』_d0098286_15575537.jpg

皮肉屋だけど、理解ある上司役のアルバート・ブルックスも良かった。

しかし

「慢性外傷性脳症(CTE)」の危険性を訴えてはいても
決してアメフトを否定せず、
むしろリスペクトさえしている誠実な作品にもかかわらず、
本国での興行成績は今一つだったらしい。

結局のところ

「フットボールを女の遊びにするつもりか」

「気に入らんね。聞きたくもない」

これが米国民の本音だと言うことだろうか。

★★★☆

# by hasikkoami | 2016-11-29 08:25 | 映画館

やっぱゴヤ賞関連はいいわ~♪の10月は
スペイン映画多めの18本。


『「僕の戦争」を探して 』 他 <お茶の間映画鑑賞 10月>_d0098286_15302346.jpg

『「僕の戦争」を探して 』     <WOWOW> 
2013年/スペイン/109分    
【監督】デヴィッド・トルエバ


ジョン・レノンを愛するスペインの英語教師が、
憧れのレノンに会うためにたどる旅。







またもや邦題に騙された~!
ビートルズファンじゃないので『ジョン・レノンの僕の戦争』の存在を知らず、
てっきり社会派の反戦映画かと思っていた^^;



単なるビートルズオタクだと思っていた(ごめん)アントニオの
ジョンに会いたいその理由が何とも素敵で、
ジョンがそれに応えてくれたと分かる
エンドロールのテロップにまたまた感動~TT

優しくて、ちょっぴり切ない、
とっても素敵なロードムービーだった。

★★★★☆
『 ブランカニエベス 』     <WOWOW> ★★★☆
    2012年/スペイン/フランス/105分   【監督】パブロ・ベルヘル
童話「白雪姫」を大胆にアレンジした白黒サイレント映画
前半は凄くよかったのに、後半ダレてしまったのが残念。
凛として美しいカルメンもいいけれど、継母役のマリベル・ベルドゥが更に良かった(悪女好き・笑)
『 ファスト・コンボイ 』     <WOWOW> ★★
    2016年/フランス/103分   【監督】フレデリック・シェンデルフェール
スペイン南部からフランスへ大量の乾燥大麻とドラッグを運ぼうとする男たち
全体的にテンポが悪く103分が長く感じた。見どころは渋いブノワ・マジメルのみ。
『 ウワサの真相 ワグ・ザ・ドッグ 』     <WOWOW> ★★★
    1997年/アメリカ/97分    【監督】バリー・レヴィンソン
大統領のセックスキャンダルを隠そ為、世論を操作するフィクサーたち
笑えるけれど、恐ろしい映画。
自分がどれほど情報操作されているか、真剣に考え出したら何も見られなくなりそう。
『 マーシュランド 』     <WOWOW> ★★★★
    2014年/スペイン/105分    【監督】アルベルト・ロドリゲス
連続少女惨殺事件を追う都会から左遷されて来た若手刑事と地元のベテラン刑事
"マーシュランド(スペイン語で湿地帯)"を空撮するオープニングから一気に引き込まれる。
見応え抜群の作品ながら、明確な真相が提示されないので、好みは別れるかもしれない。
『 ロバート・アルトマン/ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男 』     <WOWOW> ★★★
    2014年/カナダ/96分    【監督】ロン・マン
数多くの証言や映像を交えて、R・アルトマンの実像に迫るドキュメンタリー
映画を"砂の城"に例えて
「作った城を波が連れ去っても、人の心に城は残る(うろ覚え)」
と言うアルトマンの言葉が印象的。
『 コンテンダー 』     <WOWOW> ★★
    2015年/アメリカ/90分    【監督】オースティン・スターク
原油流出事故の被害に苦しむ地元の住民の為に立ち上がった一人の政治家
ニコラス・ケイジファンの私ですら90分がこれほど長く感じたのだから、
ファンじゃない人には苦痛以外の何物でもなかっただろうなぁ。
(いや、そもそもファンじゃなきゃ観ないか、こんな作品・笑)
『 無頼漢 渇いた罪 』     <WOWOW> ★★☆
    2015年/韓国/119分   【監督】オ・スンウク
容疑者の恋人に惹かれる刑事と、そうと知らずに刑事に惹かれる女
最近気になってるパク・ソンウン目当てで。
一見ハードボイルド風だけれど実はセンチメンタルってところは
同監督の『キリマンジャロ』と共通してるかも。
『 少女は悪魔を待ちわびて 』     <WOWOW> ★★
    2016年/韓国/109分    【監督】モ・ホンジン
連続殺人事件の犯人に父親を殺された少女
韓国サスペンスに緻密さを期待しちゃいけないと、
これまで嫌というほど思い知らされてきたけれど、これまた突っ込みどころ有り過ぎ。
シム・ウンギョンちゃん大好きなので、何とも惜しい。
『 コインロッカーの女 』     <WOWOW> ★★★☆
    2015年/韓国/111分   【監督】ハン・ジュニ
生後間もなくコインロッカーに捨てられ、裏社会の一員として成長した女性
ヒロインが好意を抱く男性キャラは一般の女性には胸キュンポイントかもしれないが、
女子力の低い私には全く魅力的に見えず残念。
とは言え、W主演のキム・ゴウンとキム・ヘスの演技合戦だけでも見応え十分。
『 ロシアのキツツキ 』     <Amazonプライムビデオ> ★★★
    2015年/アメリカ/イギリス/ウクライナ   【監督】チャド・グラシア
チェルノブイリ原発事故の真相を探るドキュメンタリー
ロシアによるチェルノブイリ原発事故陰謀説を100%否定出来ないことが恐ろしい。
『 ヴェルサイユの宮廷庭師 』     <WOWOW> ★★☆
    2014年/イギリス/117分   【監督】アラン・リックマン
ベルサイユ宮殿の庭園建設家として抜擢された女性庭師
色々あって、さあやっと庭造り~と思ったら、そこは割愛で、拍子抜け^^;
『フラワーショウ!』と同じで、つい「プロジェクトX」を求めてしまう私がいけないのよね^^;
『 大いなる沈黙へ グランド・シャルトルーズ修道院 』     <WOWOW> ★★★☆
    2005年/フランス/スイス/ドイツ/169分  【監督】フィリップ・グレーニング
フランス・アルプス山脈に立つグランド・シャルトルーズ修道院の日常
大いなる沈黙の中、日夜、瞑想と礼拝に身をささげる修道士たち
自然光の中で浮かび上がる修道士たちの静謐で厳かな姿は
レンブラントやフェルメールの絵画から抜け出てきたかのよう。
『 イタリアは呼んでいる 』     <WOWOW> ★★★★
    2014年/イギリス/108分   【監督】マイケル・ウィンターボトム
英国を代表するコメディ俳優の2人が主演するグルメロードムービーの第2弾
前作『スティーブとロブのグルメトリップ』同様、このシニカルで毒のある
しつこ過ぎる笑いがたまらんwwこのままずっとシリーズ化して欲しいわ。
『 白い沈黙 』     <WOWOW> ★★☆
    2014年/カナダ/112分   【監督】アトム・エゴヤン
ある日、父親の前から忽然と姿を消した9歳の少女

ケブィン・デュランドのいかにも的な薄気味悪さがいい。(単に私がファンなだけ?)
『 バンクラッシュ 』     <WOWOW> ★★
    2016年/スペイン/アルゼンチン/フランス/98分   【監督】ダニエル・カルパルソロ
白昼堂々、武装し銀行に押し入る強盗団
よくある銀行強盗もので、全体的に中途半端な印象。
『 クリミナル・ミッション 』     <WOWOW> ★★★
    2015年/アメリカ/94分   【監督】ジャッキー・アール・ヘイリー
株取引に失敗し多額の負債を抱え込んだ大学の元同級生の4人組
中盤のグダグダ感も含めてそれなりに面白かった。
ジャッキー・アール・ヘイリーの初監督作ってことで、
監督特権なのかジャッキー・アール・ヘイリーがめちゃカッコイイ。
『 サンローラン 』     <WOWOW> ★★★☆
    2014年/フランス/ベルギー/151分   【監督】ベルトラン・ボネロ
Y・サンローラン、壮年期の約10年
以前ジャリル・レスペール版と比べてみたいと言っていたボネロ版。
個人的にはこちらの方が好みだけれど、これは財団からそっぽ向かれても仕方ないわな~(笑)

# by hasikkoami | 2016-11-23 20:40 | お茶の間鑑賞
「 プリズン・ブック・クラブ  コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年 」_d0098286_81015100.jpg
アン・ウォームズリー∥著
向井 和美∥訳
紀伊國屋書店 2016.9

カナダで雑誌記者をしている著者が刑務所の読書会に一年間、ボランティアとして参加した記録。みずからの経験を背負いつつ、さまざまな意見を率直にぶつけていく受刑者たちの、熱気あふれるやりとりを生き生きと描き出す。


ドキュメンタリー映画は好きだけど、本はフィクション専門の私。
最近ようやくチャレンジし始めたノンフィクションだけれど、
先に読んだ「 煙が目にしみる 火葬場が教えてくれたこと 」に続いてこれまた大当たり!!

最高に面白かったー!

この読書会で取り上げられている本を全て読みたくなる。
頁を捲る手が止まらなくて、でも読み終えてしまうのが惜しくて。
この読書会が永遠に続いてくれたらいいのに、と思った。
# by hasikkoami | 2016-11-17 08:12 | 図書館
「 ヌメロ・ゼロ 」_d0098286_881919.jpg
ウンベルト・エーコ∥著
中山 エツコ∥訳
河出書房新社 2016.9

私たちはすぐ忘れる。そして無関心になる。悪しきジャーナリズムが狙うのはそこだ! ミラノの新聞社を舞台に、陰謀と歪んだ報道にまみれた情報社会をミステリータッチでアイロニカルに描く警鐘の書。

ウンベルト・エーコと言えば「薔薇の名前」(映画は観たけど未読)くらいしか知らないし、
イタリア現代史には疎いし、でどうなることかと思いきや、
200頁ちょっとと短かった所為もあり、意外にサクサク読めた。
それにしても情報操作って簡単なのね。
私なんて絶対踊らされてるよ。怖いわ~008.gif
# by hasikkoami | 2016-11-17 08:09 | 図書館
「 すべての見えない光 」_d0098286_7491395.jpg
アンソニー・ドーア∥著
藤井 光∥訳
新潮社 2016.8

目の見えない少女と、ナチスドイツの若い兵士。2人の運命が、フランスの海辺の町で交差する-。時代に翻弄される人々の苦闘を、彼らを包む自然の荘厳さとともに、温かな筆致で繊細に描き出した感動巨篇。


深く、深く、心を揺さぶられた。

やがて交差するその時に向かって、
時間と場所を行きつ戻りつしながら語られる物語は
あまりにも残酷で、あまりにも美しくて。
読んでいる途中何度も息が詰まりそうになって、
目を閉じ、呼吸が落ち着くのを待っては再び読み始める...の繰り返し。
500頁を超える長編だけれど、その頁数以上の重みと充足感を与えてくれた。
# by hasikkoami | 2016-11-16 07:51 | 図書館